当事務所では医院やクリニックなど医療関係にも力を入れており、特に医療法人の皆様からこれまで数多くのご依頼をいただいております。
医療法人には、毎年もしくは2年に一度必要な多くの登記業務があります。下の登記事項の例に示すように、法人の設立や事務所の移転、また登記事項の変更として理事長の変更(重任)、資産総額の変更などの登記を行う必要もあります。
さらに土地・建物を購入したり、建物を新築する時も不動産の登記が発生するなど、多くの登記が必要となります。
これらすべてを、当事務所に安心してお任せいただくことができます。
こうした登記業務にともない都道府県庁への届け出が必要な場合もしばしばあります。
当司法書士事務所は行政書士も兼業しているため、これらの届け出もすべてワンストップで効率良く行うことができます。
また株式会社や合同会社の法務や登記にも精通しており、MS(メディカルサービス)法人の設立や設立後の登記手続きについても、随時ご相談いただける点が当事務所の強味です。
さらに後継者問題を含めて医院や医療法人全体の事業承継などについても、さまざまなサポートやご相談が可能です。
その他、医療法人に関する業務の詳細については、医療法人のための行政書士山下紗代事務所『クリニックサポート』にわかりやすく記載されていますので、ぜひそちらを併せてご覧ください。